初♪落語と秋ごはん

mizumizu

2014年09月12日 15:08

アオ(葵)に誘われて、人生初の落語へ
飛行機で聞くと眠くなりそうなイメージなので
ぜっんぜん興味ないよ~~だけど、
ま、アオのお誘いだし行くか!
とか、失礼な事を思いながら行ったのだけど
ビックリ~!なくらい意外と(←失礼すぎる)笑
面白くって終始、爆笑でした~!
立川笑二さん♪沖縄出身です、頑張ってほしいなっ

って…落語の話はおわり~~
その後、遅いお夕飯へ…

沖縄でも、夜はすっかり涼しくなりましたよね~
外を歩いていても秋の匂いがした昨日



寿司屋の食も秋ですよ~@いつもの夢すし♪

銀杏大好き!



秋刀魚のお刺身も~
でも私は中とろが一番好きっ!



いくらのお醤油漬けと雲丹
いくらがプッチプチ♪今、時期なんだよね!



松茸フライ



秋刀魚塩焼き。 我が家には秋刀魚好きがいますので
すでに今年5回目くらいの秋刀魚♪
秋刀魚って毎日食べれる!



お酒は獺祭~!
獺祭が流行る前はブログで「だっさい」と入力しても
出なかったのに今じゃあ一回で獺祭と漢字で出てくる……前は普通に売ってた酒屋でも今じゃ半年待ち…

なので、獺祭が飲めるお店は嬉しい!!




アテにお新香盛りと蒲鉾!
これ、お取り寄せするくらい美味しい蒲鉾です



夢すしでは、いつもお花も楽しみです
昨日は特に好きな感じ~!ピンクのあじさい可愛いね

遅い時間だったのでお席が空いていますが
(暇だからではないですよ~)

二次会は猫舌~!



夢すしのリサさんも一緒に♪
そしたら、この泡ボールを出してるリサさんのお友達から頂きましたっ
ホッピーみたいに中と外があるんだね!



いつも猫舌へは食事してあとに行くので
くし揚げは食べたことないけど
アオがおいしーと言ってました!
あっちゃん、いつもいつも酒ばっかでゴメーン

関連記事