久しぶりに炎っ♪

mizumizu

2014年03月16日 22:35

土曜日は、ハレノヒ商店で買ったスパイスでカレー!の予定が、 急な予定変更~~!で、
久茂地の炎に行きました~♪



ここは、2人で気に入っている宮崎地鶏が美味しく頂けるので、2週に一度は行ってたのですが、
最近は、行きたいお店が増えましたので、
久しぶり~~!

って言っても1カ月半ぶりくらいかな?

焼酎も売りで、カウンターには、芋をメインに沢山の焼酎があります



お通し3種

雲南百薬のお浸し、鶏と八重山蒲鉾のナゲット、手羽元煮込デス!
真ん中のナゲットか美味しい!
お腹好きすぎ?
いや、本当に好みです
家でも作ろうかなー

男性店員さんばかりのお店ですがいつ行っても丁寧な接客に居心地が良い♪



まずは、いつものむねたたき

モモよりむねのほうがさっぱり頂けて大好きですネ~!
上にのってる玉ねぎをくるっと巻いて食べるとウマーッ



こちらもいつものレバー刺身

いつものって、私たち、いつも頼むの大体同じなんですけどね!

今回のレバーは脂がのってマスとの事だけに
フォアグラみたいだって~
私は、ハツ(右上の赤身)がすごく好き♪
胡麻油とお塩で頂きます



シンプルサラダ
チョレギサラダみたいな感じです
この量で、500円弱って安いね~とふたり




ぼんじり 骨付き



手羽先 ふつうサイズ
大を頼むと売り切れだったので…
この大きさです普通って…



炭火焼きモモ

これは、篠ちゃんのテッパンね
箸休めのキュウリ付き
柚子胡椒が二人して好みだったので、
前回どこで買ってるのか聞いて 家でも
この柚子胡椒ですよー



私はビール、篠は、くじら(芋)から始まり、
日本酒にしようかなぁーとも思ったけど、
芋焼酎のが合いそうだわ!と
なかむらにしました!

その後、ハイボール

ハイボールは、やっぱりアラコヤの割合が一番好きだなっ


〆に、だし巻きにするか、茶碗蒸しにするか迷って、茶碗蒸しにしました!



お寿司屋さんのお魚のお出汁の茶碗蒸しとはまた違う美味しさの、鶏出汁の茶碗蒸し♪

飲んだ後の〆にはしみるね~(笑)

久しぶりに行ってもやっぱり炎は居心地いいので、お座敷空いてても二人ならカウンターですね!
ま、どこに行っても二人なら大体カウンターなくらいカウンター好きなんだけど♪

ちなみに、こないだ(先週)の那覇メシグランプリで2位を取ったらしいけど、
そのお料理はお店で出すか検討中だとか!

篠が、テレビで2位になっての見たよ~と言ってたけど、私は何で(何料理で)2位になったのか今も???
(調べなさいよ?(笑))

関連記事