南国料理と泡盛、焼酎の黒うさぎ♪

mizumizu

2014年02月15日 22:34

お仕事帰りにゆうちゃんと一杯♪(*^^*)

美味しいよ~!とオススメの久茂地の黒うさぎへ

入り口を開けると階段を上がり二階へ

上がると囲みカウンターがメインで沖縄ン音楽が、流れる素敵な空間デス♪(*^^*)

マスターがお出迎えしてくれて
まずはオリオンで乾杯~!



お料理は自家製ジーマーミ豆腐、
島らっきょう、鰤と水ダコのお造り

どれも、美味しい!
ジーマーミ豆腐は落花生の食感で
風味が良いです

島らっきょうの作り方(塩漬け)の話をしてたら
マスターが、島らっきょうは春と夏では漬け方が違うと色々教えてくれて
すごーくためになる~!
これ、知ってるのと知ってないのでは
大違い!って思うほど
味が代わりますね~!

今日、教えてもらったやり方でしたら
やっぱり、全然違いました!

はぁ~!得した!(笑)

島らっきょうは酢味噌を付けていただきましたよ~



マスターおすすめの純血アグー豚

これがね、牛を食べてるような
脂の甘さ!でも、牛ほど、ねっとりしないので
牛よりかるーく頂けました!

ここの沖縄料理は本当に美味しいので
お友達が観光で沖縄に来たら連れていってあげたいお店です♪(*^^*)

また行こうね~!

さて、一杯の予定が?!(そんなわけない)
またまた、きち屋に行きたい~!と
二次会へ


この日のお酒は、前回と違う日本酒です

私は一番下の豊潤にっ、ゆうちゃんは鍋島



この、豊潤が当たり!
獺祭に似てる~!
ふたりして美味しい~~と盛り上がり



もずくかき揚げも頼み、
あーー、牡蠣が入ってる!とゆうちゃん

牡蠣とかき揚げをかけてるんですって



2杯目は広島の宝剣

これも美味しかったけど、
一杯目が美味しすぎて記憶薄い……(笑)



ソムリエの石井さんも一緒にかんぱーい♪(*^^*)

やっぱり、きち屋最高デス

一杯がイッパイになった夜でした(いつもでしょ?)

(2杯目のお写真は宝剣じゃなかったです!
宝剣も飲んだよ♪)

関連記事